【人気】ストレートヘアのままできる簡単ヘアアレンジ3選

簡単 ストレートヘアアレンジ やり方

これか紹介する3つのヘアアレンジは、公式 YouTube で2019年4月25日に公開後、17ヶ月で205万回再生された動画になる。

みんなが知っている「くるりんぱ」「三編み」を使ってできる他、ストレートヘアのままできる簡単ヘアアレンジを3スタイル紹介。

ヘアアイロンで巻き髪にしなくてもストレートヘアのままできるアレンジに工夫しているのも特徴の1つ。

もくじ

シンプルにまとめるストレートヘアアレンジ

耳上から上段・下段に分けてくるりんぱをしてまとめるストレートヘアアレンジを紹介。

簡単 ストレートヘアアレンジ やり方
シンプルにまとめるストレートヘアアレンジ

画像 ①)耳上の髪を取り分けてからゴムを結び、毛束を内側に入れる。

画像 ②)襟足の髪を左右に分けてから、① の上でゴムを結ぶ。

画像 ③)「下段の毛束」を「上段の毛束」の内側に入れて根本を締める。

画像 ④)結び目のゴムに髪を巻きつけ、上からゴムを結ぶ。

ストレートのままヘアゴムで動きを出すローポニアレンジ

全体を3つに結んでから1つに結び直すストレートヘアのままでもできるローポニアレンジ。

簡単 ストレートヘアアレンジ やり方
ストレートローポニアレンジのやり方

画像 ①②)全体を3つに分けてゴムを結び、内側に入れる。

画像 ③)3つの毛束を1つに持ち替えてからゴムで1つに結ぶ。

画像 ④)表面の髪を引き出してアレンジする。

3箇所くるりんぱしてからまとめるアップヘア

上段と下段に分けてアップヘアをつくるやり方を紹介。

簡単 ストレートヘアアレンジ やり方
くるりんぱまとめアップヘアのやり方

画像 ①)耳上の髪を3つに分けるようにゴムを結び、くるりんぱする。

画像 ②)くるりんぱした毛束で三編みをつくる。

画像 ③)下段でも三編みをつくり、毛先をゴムで結んでから内側に丸め、ヘアピンで留める。

画像 ④)上段で三編みした毛束も巻きつけてヘアピンを留める。

さいごに

このようにして、ストレートヘアのまま「くるりんぱ」や「三編み」を使ってアレンジすることで3つのヘアスタイルを楽しむことができる。

よかったらシェアしてね!
もくじ