子供に「編み込みやって」と言われたら。初心者ママにこっそり紹介する4つのコツ

子供 編み込み やり方

子供の「お遊戯会」や「発表会」が迫ってくると洋服以外に準備しないといけないのが「髪型」。

「ママ〜、編み込みやって」とお願いされ、「いいよ〜」と返事したものの、いざやってみるとうまくいかず焦りを感じてしまう人も少なくはないようだ。

そこで、4つのコツを紹介しようと思う。

編み込みを上達させるコツ

STEP
できそうなことから着手する

初心者が陥りやすいのが、「いきなり完璧な仕上がりを求めること」。まずは、できそうなことから着手し、1つでもいいからできることを増やしていこう。

STEP
反復する

もう1点、初心者が陥りやすいのが、「短期視点で物事に取り組んでいること」である。

例えば、1回や2回、もしくは1日で完璧な仕上がりを求めたりすることだ。1日15分でもいいので子供の髪で編み込みする練習時間を設けよう。1週間もあれば大分上達できるはず。

STEP
楽しみを創る

「楽しみを創る」とは、編み込みを “やらなければならない” という意識で取り組むのではなく、例えるなら、子供の洋服に似合うように編み込みアレンジを考えるということ。

編み込み初心者がいきなり全体の髪を編み込みしようとすると挫折する可能性が高いので、はじめのうちは横の髪だけ編み込みするなど、短い時間と労力で成功体験を積み重ねていこう。

STEP
睡眠を味方につけて改善する

失敗は何度しても構わないが、失敗しただけで終わってはならない。失敗を繰り返した際は、必ず改善できるところがないか探そう。

今日できなかったことがあれば、明日の自分に期待しよう。このときに「睡眠」を味方につけると技術は上達しやすい。

寝ている間、人の脳は、今日取得した情報の取捨選択を自動的に行なってくれている。その情報があなたにとって重要と脳が判断すれば、記憶に残り、神経に刻まれて、翌日トライしてみたら「できた!」なんてことは珍しくない現象の1つだ。

昨日、今日できなかったとしても凹む必要はない。できなくて落ち込むくらいなら、さっさと寝てしまい、明日の自分に期待して任せよう。

あとは、1〜4のステップを繰り返すだけだ。

以上4つのコツを意識しながら編み込みの作業を反復していけば、できるようになるだろう。

その他では、「自己否定」という感情に陥る傾向が強い人もいる。

例えば、「私にできるわけがない」「私には才能がない」「どうせ私なんて・・・」、というように頭のなかで自分を責めるのが習慣化されている人にとっては、以上4つのコツも然程役に立たないだろう。

今回は技術面にフォーカスしたコンテンツに仕上げているので、上記については割愛させていただく。

もし、イベントに間に合いそうにないと感じた際は、美容室などに依頼するなどして回避すれば深刻になる必要はない。

さっ、気楽に、気軽にやってみよう。

もくじ

子供の髪で「編み込みハーフアップ」から練習

編み込み初心者が、子供の髪で全体を編み込みするのは難易度が高い。

なぜなら子供の髪は、年齢や毛質によって細くやわらかいことが多いからだ。

したがって、まずは難易度の低いハーフアップから着手していくとコツを掴みやすい。

【三編み不要】ゴムを結ぶだけでできる編み込みハーフアップのやり方

まずは、横の編み込みから練習していこう。

以下の動画では、ゴムを使いながら編み込みしていくやり方を紹介している。

一般的なやり方とは違い、一段落ずつ手を休めながら編み込みできるのがポイントになっている。

但し、毛量に依存するやり方になるので、子供の毛量が少なく、毛が細い場合は、次で紹介する「三編みを使った編み込みのやり方」を参考にしてみよう。

編み込みをゴムで結ぶやり方

子供 編み込み やり方

①② 表面の髪をすくい取り、2つに分けてから片方ずつゴムを結ぶ。

③④ 顔側の髪をすくい取り、奥に移動してゴムを結ぶ。

補足 ゴムが2本重なるので、はじめに結んだゴムは外しておこう。

反対でも同じ作業を繰り返す

子供 編み込み やり方

⑤⑥ 奥でも同じように毛束の下の髪をすくい取り、反対側に移動する。

⑦⑧ 「奥の髪が表面」「顔側でゴムを結んだ毛束が裏面」になるようにクロスしたらゴムを結ぶ。

あとは、同じ作業を繰り返しながら耳後ろまで編み込みしよう。

ポイント

すくい取る毛量は、毛が細く毛量が少ない際は、多めにすくい取り毛が太く毛量が多い際は、少なめにすくい取るのがポイント。

ちょっと変わった編み込みのやり方を解説

一般的な編み込みとは違う編み込みのやり方を解説している動画。

基本的には人差し指をスライドさせながら編み込みしていくので、コツを掴んでしまえば簡単にできるやり方になる。

三編みを使った編み込みのやり方

以下の動画では、三編みを作ったあとに編み目に毛束を通していく編み込みのやり方を紹介している。

表面の髪で三編みをつくる

子供 編み込み やり方

耳後ろを軸に前と後に分ける。

②③④表面の髪を三等分してから三編みをつくり、毛先をゴムで結ぶ。

三編みした編み目に指を通す

子供 編み込み やり方

①②③三編みの編み目を見つけたら、指で開いてから通す。

※注意 このときに編み目に沿ってしっかり取り分けておかないと次の工程で毛束を通した際に、仕上がりがキレイにならないので気をつけよう。

三編みの編み目に毛束を通す

子供 編み込み やり方

①②③ 新たに毛束を手に取り、編み目を開いた指に持ち替えて通す。

反対側でも同じ作業を繰り返す

子供 編み込み やり方

①② 反対では、先程通した編み目の1つ下と同じように開く。

③④ 同じように新たに毛束を手に取り、編み目を開いた指に持ち替えて通す。

耳上まで編み込みし、毛先まで三編みする

子供 編み込み やり方

①② 同じ作業を繰り返し、耳上の髪まで編み込みする。

反対でも同じように編み込みする。

編み込みした毛束を後で結ぶ

子供 編み込み やり方

①②③ 後の髪を上下に分けてから編み込みした両サイドの毛束をゴムで結んだら完成。

三編みを使った裏編み込みのやり方

次は、上で紹介したやり方で裏編み込みをつくる手順を紹介している。

三編みを裏編みする

子供 裏編み込み やり方

①② 裏編みで毛先まで三編みをつくる。

編み目を開き、裏編み込みする

子供 裏編み込み やり方

①② 表編と同様、三編みした編み目を指で開く。

③④ 新たに毛束を手に取り、開いた指に持ち替えてから反対側に通す。

作業自体は反復していくだけ

子供 裏編み込み やり方

①②③④ 反対側でも毛束を通したら、一段下に移り、同じように毛束を取り分けて編み目に通していく。

耳後ろまで裏編み込みしてハーフアップにする

子供 裏編み込み やり方

①② 耳後ろまで裏編み込みしたら毛先まで三編みしてゴムを結ぶ。

③④ 毛束を後で結び、ハーフアップを完成させる。

テクニカルサポートはこちら

以下で紹介している「テクニカルサポート」は、熱心なママさんを対象にしたコンテンツに仕上がっている。

編み込みやヘアアレンジをやっているものの、なかなか改善できない場合は、できる人からのアドバイスを受けたほうが早い。

画像を用いてレクチャーするので、有効活用してみるのも手段の1つだ。

あわせて読みたい
バレエ学校へ通う子供の髪型|「Dスケのテクニカルサポート」Vol.1 「Dスケのテクニカルサポート」へようこそ。 このコンテンツは、ユーザーから頂戴したヘアアレンジ関するお悩みに対して、DAisuke が解決策を提案するサポートコンテン...
よかったらシェアしてね!
もくじ